路地行灯”ANDON-H420-100V”及び”TKS-AD01″の欠陥に伴う一部製品自主回収のお願い

 

路地行灯”ANDON-H420-100V”及び”TKS-AD01-WH”の欠陥に伴う一部製品自主回収のお願い

謹啓 平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社において2022年7月から2023年12月の期間に販売しました”ANDON-H420-100V”と、2023年8月から2023年12月の期間に販売しました”TKS-AD01″の2機種に関しまして、”電源ケーブルとアース線の仕様不良”及び”法令で義務付けられたラベル表示違反”のあることが判明いたしました。つきましては、これらのご報告と自主回収の実施をお知らせ申し上げます。
この件に関しまして、火災事故等の事例はございませんが、対象製品をご使用のお客様におかれましては、まずは下記までご連絡いただけますようお願い申し上げます。
お客様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後はより一層、安全性確保と品質管理そして法令遵守に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
甚だ略儀ではございますが、書面にて製品不具合のご報告ならびにご返品のお願いを申し上げます。
敬白

ご返品及びご不明点のお問い合わせは、下記の”自主回収係”までお願い申し上げます。
株式会社高昇 「路地行灯」自主回収係
m10recall@takasyou.jp
返送先:〒132-0003 東京都江戸川区春江町 2-31-15 メンテナンスセンター

(リコールのお知らせ)モバイルバッテリー「M10」の欠陥に伴う自主回収のお願い

謹啓 平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社において2022年5月から2023年1月の期間に販売しましたモバイルバッテリー「M10」のリチウムイオン蓄電池の安全監視機能に欠陥があることが判明しました。   つきましては、製品不具合のご報告及び自主回収の実施をお知らせ申し上げます。
対象製品、モバイルバッテリー「M10」は社内検査において、内蔵のリチウムイオン蓄電池の電池ブロックに上限充電電圧4.25Vを超える4.299Vの測定値を検出しました。
リチウムイオン蓄電池は複合体の電池ブロックで構成され、一つの電池ブロックが満充電の電圧4.25Vに至ると充電を停止する保護回路が働いて電圧監視します。しかし、今般の社内検査では、同上限を超える測定値が検出されたため、過充電による発火事故を引き起こす懸念があります。
この件に関して、火災事故等の事例はございませんが、お客様の安全・安心を最優先に考慮いたしまして、対象製品を自主回収することと致しました。
対象製品をご使用のお客様におかれましては、ご使用を中止されて誠に恐縮ではございますが、対象製品を弊社着払いにてご返品いただけますよう、お願い申し上げます。返品確認後の11月以降、弊社より新品(正常機器)をお送りさせていただきます。
お客様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後はより一層安全性確保と品質管理に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
甚だ略儀ではございますが、書面にて製品不具合のご報告ならびにご返品のお願いを申し上げます。
敬白
 
ご返品及びご不明点のお問い合わせは、下記の”自主回収係”までお願い申し上げます。
株式会社高昇 モバイルバッテリー「M10」自主回収係
返送先:〒132-0003 東京都江戸川区春江町 2-31-15 メンテナンスセンター

SIGN & DISPLAY SHOW 2021 展示会の様子

『ニュータイプのサイン・チャンネル文字・看板用LED』をテーマに
開催したSIGN & DISPLAY SHOW 2021は大盛況で幕を閉じました。

コロナ禍で緊急事態宣言も明けたばかりで
色々な不安がありましたが
無事に開催でき、沢山の方々が足を運んで下さり
弊社のブースに来て頂き、たいへん感謝しております。

 

その模様を一部ではありますが
ご紹介させて頂きます。

 

チャンネル文字オーダー通販専門



 

■展示会風景

 





 

先日はお忙しい中、展示会弊社ブースにお立ち寄り下さいまして、誠に有難うございました。
新作チャンネル文字を中心にご紹介させて頂きましたが、ご参考になりましたでしょうか?
何かご不明な点などございましたら下記問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

 


今後とも何卒よろしくお願い致します。

 

SIGN & DISPLAY SHOW 2021 開催のお知らせ

 

[名 称]
第62回 サイン&ディスプレイショウ
SIGN & DISPLAY SHOW 2021
[会 期]
令和3年11月4日(木)~11月6日(土)
10:00~17:00
[会 場]
東京ビックサイト(東京国際展示場)
青海展示棟Aホール
〒135-0064 東京都江東区青海1-2-33
03-5530-1111(代表)
[主 催]
東京屋外広告美術協同組合
[後 援]
東京都
一般社団法人 日本屋外広告業団体連合会
関東地区屋外広告業組合連合会

 

昨年はコロナ禍の影響により中止となってしまいましたが
本年は徹底した感染症対策を講じ開催する運びとなりました。

 

 

弊社は
『ニュータイプのサイン・チャンネル文字・看板用LED』の
出展を予定しております。

 

入場料は無料ですが
オンラインでの事前登録が必要となります。
来場の申込みは ▶▶コチラ◀◀から
登録を済ませ、是非ご来場下さい。
心よりお待ち申し上げます。

 

会場までのアクセス

第4回病院設備・医療機器EXPO(東京)2日目現地レポ

 

2021年10月13日より3日間開催された
第4回病院設備・医療機器EXPO(東京)の14日(2日目)の様子を
ご紹介します。

 

感染症対策製品を数多く展示し
たくさんの方々が関心や興味を持って頂き、大盛況でした。

 

展示会の様子

 

展示製品のご紹介

数多くの製品を展示させていただきました。
中でも人気、反響のある製品を一部ご紹介させていただきます。

 

商品名:AI検温・健康パス
型 番:xthermo-ds-dyj
特 長:最大10人まで同時検知、測定結果をプリント、手指消毒

商品名:AI検温・健康パス
型 番:xthermo-gc-dyj
特 長:卓上タイプ、測定結果をプリント

商品名:ハンドガード
型 番:aps-kl5ad
特 長:非接触検温、消毒、大容量タンク

 

商品名:エクスガード・健康パス
型 番:aps-d60-dyj
特 長:非接触検温、検温証明書プリント、案内看板付き

商品名:非接触式アルコールディスペンサー
型 番:mkks-440
特 長:非接触検温、手指消毒、大容量タンク

さむい冬のつよい味方

 

寒くなる季節…。
お部屋に置く暖房器具は沢山の種類が販売されています。
性能、安全性、デザイン性、省エネに優れている商品を選びたいですよね。
そのなかでも、機能性もデザイン性もひと際お薦めの
『X air・レトロ電気ストーブ』をご紹介します。

 

特長

機能

運転スイッチは2段階調整、ダイヤルを回すだけ。

弱では600wで半分点灯

強では1,200wで全灯します。

遠赤外線で速暖、わずか5秒でぽかぽか。

円柱フォルムで全方位360°放熱。

ご家族で囲んで暖を取るのも素敵ですよね。

おすすめポイント

 

①安心・安全の機能も搭載

②高温検知時、自動オフ機能

③転倒時、自動電源オフ機能

④感電保護、クラスⅡ(2重絶縁)も取得

 

デザイン性

細部までこだわったデザイン。
お部屋のインテリアにピッタリ。
ニクロム線とブリキのボディでレトロ感を演出
コイル型の取手部も持ちやすくレトロ感増すパーツです。
カラーもホワイトとブラックをご用意。

 

軽量コンパクトサイズで、高さ約46cm、重さ約2.6Kg
場所もとらないし、持ち運びやすいです。
キッチン、リビング、脱衣所、トイレ、寝室とどこでも大活躍。

 

製品のご紹介

 

レトロな電気ストーブで、癒しとくつろぎの空間を…

■仕様

製品名:X air・レトロ電気ストーブ
型番:xr-d455
本体材質:ABS、ブリキ
サイズ:H460×W325×D325㎜
重量:約2.6kg
カラー:ホワイト、ブラック
電圧:AC100V(50/60Hz)
消費電力:弱=600W、強=1200W
感電保護:クラスⅡ取得
付属品:電源コード(1.3m)
保証期間:納品日から1年間

空気の乾燥は一年中、日々対策が必要です!

乾燥と聞くと冬の寒い時期を思い浮かべますが
意外にも夏でも乾燥するのです。

 

 

~夏~
汗をかくと同時にお肌の水分や保湿成分が流れてしまいます。
エアコンや紫外線も乾燥の原因になります。

 

~冬~
暖房を使うことで空気も乾燥します。
乾燥することで、風邪やインフルエンザ、乾燥肌や枝毛にもなります。

 

加湿しすぎるとカビやダニが繁殖しやすくなります。
適切な加湿で乾燥を防ぎましょう。

冬に最適な室温は18℃~22℃。
湿度は50~60%といわれています。
湿度に関しては年間で50~60%をキープしておくとよいといわれています。

 

 

PR動画

 

最適な室温と適度な加湿ができる製品がこちら
『X air・超音波加湿セラミックファンヒーター』です

 

 

 

 

 

撮影風景

 

 

商品のご紹介

 

■特長

~温風モード~
セラミック式加熱ファンヒーターで、羽根のないエアダクト構造により
パワフル温風を実現。速暖ですぐ暖かい風が出ます。
燃料不使用なので、特有の嫌な臭いもしません。

 

~加湿モード~
ウイルス対策で定期的な喚起が推奨されるなか、窓を開けて喚起をすると
湿度が下がってしまう問題がでてきます。
本製品は超音波式でキメの細かいミストをパワフルに放出して最大7畳までの
空間を加湿します。短時間で湿度が回復するので安心です。

加湿のみの運転も可能で、夏の乾燥対策に

 

■仕様

製品名:X air・超音波加湿セラミックファンヒーター
型番:xr-k740
本体材質:PP、APS
サイズ:H755×W260×D260mm
重量:3.5kg
カラー:ホワイト
表示モニター:LEDデジタルパネル
電圧:AC100V(50/60Hz)
定格消費電力:弱300W、中900W、強1,200W
温風調整:低・中・高3段階切り替え
風量:約1.5~2.5m/秒
首振り角度:左右範囲50度
温風設定:10℃~35℃(1℃単位)
タイマー:最大12時間(1時間単位)
運転音:55dB以内
加湿方式:超音波式
タンク容量:1L
適用空間体積:約7畳
加湿連続使用:10時間(1時間0.1L平均使用)
付属品:リモコン(コイン形リチウム電池)、電源コード(1.5m)
保証期間:納品日から1年間

 

 

 

電解水って耳にするけど何だろう?どんな効果があるのだろう?

■電解水って何?

電気分解して、水にない機能を付けた水のことを電解水といいます。
その効果は科学的にも根拠があり、ヒトや環境に優しいのが特徴です。

 

簡単に説明しますと
水の分子「H2O」を電気でH2とO2に分解します。

 

 

酸性電解水

殺菌が目的で、工場の衛生管理、クリニックの器具洗浄などと、業務用で使用するケースが多いです。

 

 

アルカリ電解水

タンパク質や油脂を分解するので、掃除が目的の一般家庭用品としてどこにでも販売されています。

 

 

分解した水の分子が元に戻ろうとするときに汚染物質を吸着するメカニズムになっています。

 

電解水の効果は?

 

コロナ禍で除菌や消毒に注目を浴び、殺菌・除菌・消臭に効果のある電解水は安全に衛生管理できます。

 

 

PR動画

自動で電解水を生成して超音波式でミストを放出
さらにアロマの香りでリラクゼーション、ストレスの解消もできる商品はコチラ。

https://youtu.be/ynO7Kx7Tc0A

 

撮影風景

 

 

商品のご紹介

 

 

■仕様
製品名:X air・電解水生成機能付超音波加湿器
型番:xr-k265
本体材質:PP、APS、HIPS
サイズ:H286×W300×D144mm
重量:1.2kg
カラー:ホワイト、グレー
表示パネル:LEDディスプレイ
電圧:AC100V(50/60Hz)
定格消費電力:29W
加湿方式:超音波式
振動周波数:1.7MHz
加湿調整:レベル1(低)2(中)3(高)の3段階調整
湿度設定:環境RH40~80%設定(5%単位設定)
睡眠モード:環境RH40%未満=3(高)、41~60%=2(中)、61%以上=1(低)各運転
タイマー:最大8時間(1時間単位)

人気の非接触AI検温に検温証明票自動発行機能を導入したエクスサーモDSが紹介されました!

 

 

『AI検温・健康パス X THERMO DS』がメディアに紹介されました。

 

TOKYO MX
ええじゃない課Biz
第1・3日曜日 25:30~26:05 放送

 

第11回放送 9月5日(日)25:30~

 

■MC
・まかせんしゃい井上(実演販売士)

 

■commentator
・柴田英嗣(アンタッチャブル)
・平子祐希(アルコ&ピース)
・酒井健太(アルコ&ピース)

 

・マスザワ内閣(YouTubeマーケティング会社代表)
・才木玲佳(筋肉アイドル)
・中島崚(BOXIL事業企画室)

 

紹介動画

 

 

紹介された製品

X THERMO DSがメインで紹介されましたが
弊社の取り扱う感染症対策製品も合わせて紹介されました。

どれも人気の製品です。御覧ください。

 

『AI検温・健康パス X THERMO DS』

 

『銀イオンプラズマ空気清浄機 NSP-X2』

 

 

 

自動検温&手指消毒 ハンド・ガードAPS-L5/KL5

 

 

『自動・検温機能付手指消毒ディスペンサー ハンド・ガードhd-1000

 

 

『飛沫防止アクリルパーテーション 卓上タイプ』

 

 

超微粒ミストの潤いと一瞬で広がるアロマの香り! 温ミストで加湿効果アップ!

『アロマディフューザー』とは

アロマオイルの香りを効果的に拡散する製品です。

 

とある調査機関では
ストレス解消のために実施したこと
飲食することやショッピングよりも
アロマオイルを使用したと結果がでております。

Stay Homeでテレワークや外出自粛することで
ご家族のストレスは計り知れないものです。

 

『X air・アロマディフューザー加熱超音波式加湿器』を使って
おうち時間で至極のリラクゼーションを体感してみてはいかがでしょうか。

 

PR動画

 

 

アロマディフューザーの種類と特長

アロマディフューザー選びに下記へ特長等まとめてみました。

 

超音波式

水にオイルを垂らして、超音波でミスト状にして香りを拡散させるタイプです。

 

噴霧式

「ネブライザータイプ」と「アロマドロップ」の器具があり、ネブライザーはオイル瓶を本体に直接セットして使用し、アロマドロップは本体のガラス瓶にオイルを入れて使用します。

 

気化式

「送風タイプ」と「リードタイプ」と「ストーンタイプ」の器具があり、送風タイプはフィルターにオイルを垂らしてファンで香りを拡散させます。リードタイプは葦や籐でできたスティックに
オイルを浸し吸い上げて香りを拡散させます。ストーンタイプは石膏や素焼きの石にオイルを垂らし香りを拡散させます。

加熱式

ポットにオイルを垂らしてキャンドルまたは電気で温め香りを拡散させます。

 

撮影風景

製品のご紹介

 

■仕様
製品名:X air・アロマディフューザー超音波加熱式加湿器
型番:xr-k305
本体材質:ABS 、PP
サイズ:H305×W200×D200mm
重量:約1.7kg
カラー:ホワイト
電圧:AC100V(50/60Hz)
定格消費電力:最大235W
加湿方式:超音波式
加湿能力:3段階(低=175ml/h、中=220ml/h、高=280ml/h程度)、温ミスト(最大420 ml/h)
湿度設定:環境RH40~90%設定(5%単位設定)
振動周波数:1.7MHz
運転音::35dB以内
タイマー:最大12時間(2時間単位)
タンク容量:約4.5L
適用空間体積:約16畳タイプ
連続運転:最大34h
付属品:リモコン(コイン形リチウム電池)、電源コード(1.55m)
保証期間:納品日から1年間